予定していたラーツーは暑くて断念。
する事は無いし、バイクには乗りたかったのでラーツーの候補地、峠にある東屋まで下見に行ってきました。
今回の車検でバッフルを強制交換。
マフラーが五月蝿いのは知っていました、購入した店でも言われてましたから「このマフラー音デカイな」
車検を受けた店では「吹けが悪くなるけどトルクは増すから」「嫌なら車検の後で自分で戻してね」と言われ、
渋々承諾しました。

途中までは順調なツーリングでしたが峠道に入ると、えらいことになっていました。
数年前の豪雨の影響でしょうか、道が荒れすぎです。
プチ崖崩れは当たり前、あろう事か頭上に倒木が・・・
倒木の下を走り抜けたのは初めてでした。
何度も引き返そうかと思いながら到着。

雰囲気はいいんですよ。
でも、寂しすぎます・・・全く人の気配がありません。
一服して早々に帰路につきました。

バッフルを交換して初めて走りましたが、ここまで違いが出るとは思いませんでした。
音は少し静かになった程度ですが、トルクの違いがハッキリと判ります。
シフト選択を間違えてもエンジンはガラガラ言いません。
あまり距離を走って無いのでハッキリしませんが、燃費が少々悪くなっているような・・・
スポンサーサイト